![]() |
|||||||||||||||||||
レントゲン検査では発見が困難な、食道・胃・十二指腸・大腸の早期癌・ポリープ・潰瘍などを内視鏡を使って詳しく検査します。 腹部超音波、肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓・腹部大動脈の有無などを調べることができます。消化器疾患の早期発見・治療のため各種の検査メニューの中からお選びください。
|
|||||||||||||||||||
※Aコース(2日間)例の流れ 1日目(約3時間) 受付→身体測定・血圧測定→内科的一般検診→採血・採尿→腹部単純X線検査→腹部超音波検査 2日目(約3時間) 下剤内服(自宅でも可)→受付→上部内視鏡検査→大腸内視鏡検査 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
血液検査を行うだけで、遺伝子塩基多型解析を行い、下記の事柄がわかる最先端のドックです。
|
|||||||||||||||||||
※体質ドックの流れ(約30分) 受付→身体測定・血圧測定→採血→一般検診 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
1日ドック お申し込みはこちらから>> コンパクトに、生活習慣病を中心とした全身の健康状態を詳細に診断して、早期発見・予防、そして治療までの一環した指導をさせて頂きます。(約3〜4時間)35,000円 ※ 以下のような流れになります。 受付→採血・採尿→身体測定・血圧測定→心電図→内科的一般検診→胸部・腹部単純X線検査 →腹部超音波検査→胃・十二指腸X線検査 2日ドック お申し込みはこちらから>> 1日ドックの内容にさらに詳しい肺の検査や呼吸機能検査を行います。55,000円 ※ 以下のような流れになります。 1日目(3〜4時間) 受付→身体測定・血圧測定→採血・採尿→心電図→内科的一般検診→胸部・腹部単純X線検査 →胃・十二指腸X線検査 2日目(3〜4時間) 腹部超音波検査→胸部CT検査→肺機能検査 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
脳卒中、くも膜下出血・脳出血・脳梗塞、これらの病気を未然に防ぐためMRIなどの最新の検査機器を駆使して、”脳の健康状態”を調べます。 ”物忘れ”が気になる方は、長谷川式知能評価問診テストで、その程度を病的状態であるか調べることができます。 (2〜3時間)40,000円 お申し込みはこちらから>> ※脳ドックの流れ 受付→身体測定・血圧測定→採血・採尿→視力・聴力検査→問診(長谷川式)脳老化テスト →内科的一般検診→頚動脈超音波→頭部X線検査→頭部MRI・MRA検査 |
|||||||||||||||||||
▲このページのTOPへ |